トップ

最新情報

私だけのオリジナルな縁なし畳作りました。 鹿児島市のY様

お客様と一緒に、オリジナルの畳を作りました。 鹿児島市のY様ご夫妻と色々お話をし、ご希望を入れて、 オリジナルの縁なし畳を、化学表(ビニール系)で作りました。 以下の写真は六帖間を色々な角度から写したものです。 【洋間側から】 【お庭の方から】 【入口側・廊下側から】 全部同じお部屋です。 時間によって、光の...

詳細を見る>>

畳屋さんもトレイサビリティ確保の時代

消費者保護を言われ始めて久しくなりますが、クールジャパンが 評価されるこの日本にあっても、たくさんの偽装や誇大広告が 後を絶たないのは残念であります。 その中でも一番大事な部分、信頼の拠り所は、何と言っても、 商品について回るべき「トレイサビリティ」に尽きるでしょう! しかしながらこの「品質管理の根本」が完備...

詳細を見る>>

畳屋さんもトレイサビリティ確保の時代

消費者保護を言われ始めて久しくなりますが、クールジャパンが 評価されるこの日本にあっても、たくさんの偽装や誇大広告が 後を絶たないのは残念であります。 その中でも一番大事な部分、信頼の拠り所は、何と言っても、 商品について回るべき「トレイサビリティ」に尽きるでしょう! しかしながらこの「品質管理の根本」が完備...

詳細を見る>>

畳工場に新スタッフが入社しました

2016年5月より、畳工場の新スタッフが 登場しました。 畳製作47年の経験を持つ 川野 積(かわの つもる)です。 よろしくお願い致します。 

詳細を見る>>

縁なし畳の施工例

モダン乱敷きという運動を石川畳さんが頑張って いらっしゃいます。 普通の縁付き畳や普通の縁なし畳に飽き足りない 方の為にオリジナルの畳の敷き方や種類を提案して 楽しみを膨らませています。 例えばカラー畳で3色混ぜて縁なし畳を作ったり、 その中に縁付き畳を混ぜたり 《下の写真は4色を使い、畳の大きさも色々変えて...

詳細を見る>>

縁なし畳と琉球畳 その違いと 施工例

縁なし畳って遊び心をくすぐってくれますね! 縁なし畳と琉球畳の区別がわかりますか? 一般に皆さんが琉球畳と呼んでいる・思っているのは、 私たち畳屋では単に「縁なし畳」のことです。 琉球畳は琉球表(おもて/ござ)を使っているので、 琉球畳と呼ばれたと考えています。 琉球表には二種類の説が存在するようです。一つは...

詳細を見る>>

鹿児島の大雪と大相撲の千秋楽

2016年1月24日日曜日 鹿児島で10年ぶりの大雪と 大相撲・琴奨菊の優勝 何か忘れられない日となった。 日曜日なので、子供たちが雪だるまを沢山 作っていた。しかし、大人たちが楽しんで、 上手な雪だるまを作るんだ。 うさぎかなと思ったら ミッフィみたい。 これはディズニーのキャラクターかな? こちらも10年...

詳細を見る>>

お寺の畳施工

お寺の畳製作 私の属しているお寺の畳を製作しました。 浄土真宗本願寺派 いわゆる西本願寺のK別院 I 出張所の内陣・外陣の各種タイプの畳です。 外陣から内陣を望んだ写真です。 半畳の畳で「礼盤畳」です。 通常の畳の1.5倍の厚みの四方縁の 畳。 いわゆるお坊さんが仏前で 座ってお経を あげているあの畳です。 ...

詳細を見る>>

畳だらけの伊豆の旅館

畳だらけの伊豆の旅館です。 階段からお風呂、エレベーターの中まで 畳が3千枚 【内風呂】です。洗い場まで畳! 【階段も畳】! もちろん廊下も畳 この長い階段の【踏面ふみづら】も【蹴上けあげ】もすべて【畳】 客室はもちろん縁なし畳 なんと【露天風呂】まで畳がいっぱい 

詳細を見る>>

障子貼り・最近の傾向

【 障子貼り 】 昔から、障子ぐらいは自分たちで貼る。 というのが、ごくごく一般的でした。 ですが、最近は、業者に頼む方が増えてきました。 ● 障子は 洗って紙貼りをしますが、洗う場所が昔のようには 見つからない、場所がない・・。という方が多いですね。 ● 昔は、障子紙が幅の狭い細い巻きでした。 障子の組子 ...

詳細を見る>>

畳替えの時荷物の移動はお任せ下さい

畳替えは荷物の移動が大変ですか? お任せ下さい。荷物の移動! 畳替えをしたいけど、荷物の移動がねー! と、お考えの方は多いですが、 特別な場合を除き、畳屋さんが大きな荷物は動かしてくれますよ! 年配の方で、体が不自由・且つご家族の手伝いが望めない方はお申し出下さい。 状況を見て、出来るだけお手伝い致します。 ...

詳細を見る>>

畳の殺菌乾燥(乾熱殺菌)熱処理

畳の殺菌乾燥処理 (ダニの卵までしっかり殺します) 100度の熱風を畳に吹き付ける事により、畳の芯の温度を 50度にあげます。(約50分かかります。) 芯の温度を温度計で確かめた後、さらに熱風を吹きつけ、芯の 温度を60度以上に保ちます。(60度を超えるとダニの卵が 死に始めます。) およそ3時間半、熱風の中...

詳細を見る>>

い草ができるまで・国産畳表ができるまで

い草ができるまで/畳表ができるまで 私たち畳屋の商売の種、畳表は何でできているかご存知ですか? 最近は色々ありますが、今までだったら国産の藺草(いぐさ)で出来た畳ゴザです。 八代のい草の作り方を聞いた事がある方も実際に見た方は少ないと 思います。全国の畳屋さんでも見た事がない方が大半で、そのための 研修ツアー...

詳細を見る>>

料金表 & ちらし

価格だけ知ろうとしないで、畳の良さを知りませんか? 《 衝撃緩和機能付き畳床 》のお勧め!! タタミの特徴と良さの一つに転んでもケガをしにくい衝撃を緩和してくれる 機能・特性があります。 実はこの事はほとんどの日本人なら必ず頭の隅に有るタタミの良さであり、 お子さんやお年寄りにぴったりの畳の素晴らしさでありま...

詳細を見る>>

このメンバーが皆様の担当です。

有限会社 園田タタミ店 及び インテリアそのだのスタッフ紹介を 致します。この顔を見かけたら、遠慮なくお声を掛けて下さい。 社長の 園田 寛(そのだ ひろし)です。 畳製作一級技能士 二級建築施工管理技士(仕上げ) 健康住宅アドバイザー(NPO法人資格) 【自称:ダニ博士】です。 カビやダニの事になると夢中で...

詳細を見る>>

鹿児島県畳工業組合・加盟店
鹿児島県室内装飾組合・加盟店
(有)園田タタミ店・インテリアそのだ

〒 890-0008

鹿児島市伊敷5-11-1

TEL:099-229-2021

FAX:099-228-8784
フリーダイヤル
0120-532021

こんなカラフルな畳もあります。
自分だけのオリジナルを作りませんか?

※ 溝部町O様邸のカラー表仕様の
縁無し畳・施工例です。

 

※ 鹿児島市Y様邸のカラー表仕様縁なし畳・施工例です。

鹿児島市のK様邸のカラー表仕様琉球畳(縁無し畳)施工例です。



※ 鹿児島市のS様邸の縁なし畳の
施工例 8帖間に2色の大小の畳。
オリジナルデザインの
組み合せです。

鹿児島市のH様邸国産七島藺仕様の縁無し畳の施工例です。

鹿児島市のK邸の縁無し畳半帖16枚の写真です。セキスイ美草表、 カラー表での市松敷き、一色で  このように見えますよ

鹿児島市のM邸の縁なし畳半帖12枚の写真です。セキスイ美草表の【カメリア】と 【ゾウゲ】色の 2色の組合せです。はっきりとしたコントラストが印象的なステキな お部屋になりました。    

 

    裏返しのお勧め   
【裏返し】をした方が結果的に経済的です。裏返しは早めにする事をお勧めします


裏返し カット